パワースポット
脊振神社
へ
2022年3月29日 。。。
ポカポカとってもいぃ天気で
山登りには最高の日になりました
この日は巳の日
金運・財運にまつわる縁起のいい吉日と
されているこの日にパワースポットでもある脊振神社へ仲良しのママさんと行ってきましたよ
弁財天さまの遣いでもある白蛇に願い事をすればその願いが届くと言われてるんです
その前に、、
まずは『FlowerStyle Rira』で腹ごしらえを
ちょっとばかり山を歩かないといけないのでパワーつけとかないと
お料理もお店の雰囲気も彩り鮮やかで
目でも楽しめて女性が大好きな雰囲気のダイニングカフェですね
天井にはドライフラワー٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。
雑貨や家具など素敵なモノに囲まれていて、、
私好みのカーテンや食器も…これもいぃなー
いけないいけない★ 早く行かなくちゃ
いざ、脊振山を目指して出発
³₃
と、、いうわけで まずは山頂途中にある脊振神社下宮に到着
空も空気も澄んでいて気持ちいーーー
まずは手水で清めてから、、
あれ? 誰もいないけど、、
おみくじ 引いちゃおっか〜って
お守り 買います〜?
久しぶりのお出かけで二人ですっごくはしゃいじゃってます (笑)
見て見て、
なんだかパワーがみなぎってきましたよ
って 単純
こちらが白蛇を祀る白蛇神社
弁財天さまのお使いの白蛇さんがその奥の石窟に棲んでいる、、と言われてるそうです。
下宮からまたしばらく車 ³₃で登って行き
、山頂付近で車を止めてそこからは歩きになります
そして、そして脊振山山頂到着!!
あーー 足がぁあぁ〜
笑
足はプルプルキラキラした汗
(笑)をかきながらの…
この清々しい景色を眺めての達成感
最高の眺め
なんだか心洗われる~〜~・.。*・.。*
山頂の脊振神社上宮で記念に
あぁ 早くコロナも収まりますよーに~
日本六所弁財天の一社である『脊振弁財天』
この見た事のある山頂。。。
ずーーーっと前、幼い頃にあるお祈りをする為に行った所…
あの時の場所がここだったんだ☆☆☆と懐かしく、そしていろんなその幼い日の思いが込み上げてきました。。。
さぁ 帰りはお花見ね
登ってる途中 ³₃ とってもいい場所を見つけたんです♡♡♡
ここからの景色サイコー⤴︎︎︎⤴︎︎
桜 も満開で綺麗
Sママと川辺の石に座って、自販機の缶コーヒーを飲みながら、お互いのオープン当初からの事なんか話しして、、
この艶やかで淡い桜を観ながら、頑張らないとねーーってしみじみと語り合ったりして、、、この日はいろいろ浄化されたようです
桜は愛され続ける日本の和の花。。
そして、花言葉は優雅な女性。。
『 咲くら 』と名付けたのも愛され続ける店でありたい
優雅な雰囲気でおもてなしを…という意味がこもってるんです
この日は一日充実して、心も身体も洗練されましたよ
More from my site
前のブログ記事へ | 次のブログ記事へ |