季楽 博多14周年創業祭
福岡編Part1
ここは、福岡県中央区西中洲
「 季楽 博多 」
地元のみならず、県外からも足を運ばれる方の多い飲食店。。。
佐賀県 最高級ブランドの佐賀牛が堪能できるお店ですね
いつもお世話になっているJAさが 様の直営店です(*ˊᵕˋ*)
大きな窓の向こうは那珂川が流れていて、中洲の景観と自然光が差し込むシックな店内でゆっくりと食事が楽しめるとっても立地のいい所です
季楽 博多
14周年創業 おめでとうございます
(*´艸`*) 記念に✩.*˚
こちら、いつもお世話になっている古川店長さんです
同じ出身高校ということで意気投合? し、季楽の佐賀店にいらっしゃる時からお世話になっていたのですが、
この日は久しぶりに博多へ足を運んでみました
3階の鉄板焼きカウンターで
佐賀牛コースをオーダー。。。
ソテーした柔らかいホタテにオマール海老の濃厚な旨味と上質な香りのソースを絡めて、、
目にも鮮やかな色彩と繊細な盛り付けが美しいですね
鉄板焼きの醍醐味は、
目の前でシェフが華麗な手さばきで調理し、焼き上げる工程を楽しめるところ⋆°。✩
ほら、香り付けのフランベ
上質な空間で、音と香りの演出。。。
いいですよね、、、(*ˊᵕˋ*)
赤ワインソースを絡めたフォアグラと出汁のしみた大根との組み合わせが新鮮
佐賀県産や九州の新鮮なお野菜、
そして 良質な柔らかい旨味のつまったヒレのお肉
サイコーに美味しかったですっ
最後にデザート
と、思ったら…
わーーーー 感激っっ(◍˃ ᵕ ˂◍)
Happy Birthday Sweets
粋な計らいを.♡.*
ありがとうございます
もうすぐ ワタクシ
誕生日なのですね〜σ(´∀ `●)me 笑
いくつになってもお祝いの心遣い
嬉しいですね
ちなみに
2階の焼肉フロアでは焼肉、数量限定ハンバーグ他 堪能できます♡
感染対策もバッチリなので、ちょっと気分転換に足を伸ばしてみるのもいいもんですよ
お腹いっぱい になった後は、、、
ちょっと近辺を散策
可愛いぃ
季楽さんのすぐ裏の方は、旧福岡県公会堂貴賓館
フレンチ ルネサンス様式の建物は国重要文化財で中も見学できるようですね
明治時代の良き歴史情緒を感じる洋館の建物は暗くなるとライトアップされるみたいで…夜も雰囲気 良さそう(*^^*ゞ
人の集める所は控えながらの休日
久しぶりにゆったりとした時間を過ごせて良かったです。。。
More from my site
前のブログ記事へ | 次のブログ記事へ |